


[岩手県 花巻東高等学校 出身]
スポーツ文化専攻 1年
夏井 良望
小学生の頃から白球を追い続けてきた。高校では全国準優勝を経験し、選んだ進路は、創部間もない札幌大学女子野球部。「自分の手でチームをつくりあげたい」。その想いは、教師として、そして指導者としての夢へと繋がっている。北の大地での挑戦が、動き出した。

サツダイを
選ぶまでと選んだ理由
ゼロから始めることが
夢への近道だと思った。

高校の全国大会の決勝は甲子園球場でした。男子野球部の応援が響き渡る中で、試合をしたあの瞬間は、どの試合よりも楽しく、今でも心に残っています。「これからも野球に関わっていたい」と思う気持ちはその日から明らかに強くなっていきました。
もう一つの、小学生の頃からの夢が「教師になること」。勉強でも野球でも、人に教える場面でやりがいを感じていて、「人の成長に立ち会える仕事ってすごい」とずっと思ってきました。
「指導者を目指すなら選手を続けた方がいい」と監督からアドバイスを受け、紹介されたのが札幌大学。女子野球部は前年度に創部されたばかりで、今年が初の選手受け入れ。でも私は、実績のあるチームに入るよりも、ゼロから築く経験の方が将来に活きると信じて、ここで挑戦すると決めました。地元で開催されたサツダイキャラバンに参加して、目標がより明確になりました。

サツダイを選んで感じたこと
心理学も、英語も、スポーツも。
ぜんぶ、先生になるための力にしたい。

教員としての活躍の幅を広げるために、保健体育のほかにもう1教科、教員免許の取得に挑戦したいと思っています。札幌大学は学びの選択肢が豊富なので、「どれにしようか」と楽しみながら迷えるのも魅力。新入生ガイダンスに参加した日は、「ここから始まるんだな」と胸が熱くなりました。
スポーツに関する専門知識も、しっかり深めていきたいです。特に、私自身が怪我に悩まされた経験があるので、体のケアや予防については重点的に学ぶつもりです。また、心理学や英語など、指導に役立ちそうな分野も積極的に履修したいと考えています。
そして何より力を入れたいのが、女子野球部の活動。自分なりのアイデアも出しながら、これから仲間と一緒にチームをつくっていけるのが楽しみです。

今後の進路や目標
女子野球をもっと広めたい。
その一歩が、今ここから。

まずは、自分自身の技術も高めながら、女子野球部を大会に出場できるチームに育てていくことが目標です。発信にも力を入れ、女子野球にしかない面白さを多くの人に伝えていきたいとも思っています。
そして将来は、指導者として女子野球の発展に関わるのが夢です。いつか母校である花巻東高校に戻り、次の世代にその魅力を伝えていけたらと考えています。
